ネイリスト超会議に参加してきました!

こんばんは。
ミスターネイル大学こと小島氏に「闇がにじみ出ている」と指摘され衝撃を受けました、
ネイル大学エデュケーターの東條 彩乃です。

これまで「悩みなさそう」「何も考えてなさそう」と散々言われてきただけだけに
「え?私に闇⁈」と驚きましたが…
とはいえカリスマ性のある人は皆、華やかさと闇を表裏一体で持ち合わせていますからね。

年齢を重ねるとともに私も新しいオーラを出せるようになったということでしょうか?←

闇=深みとスーパーポジティブに捕らえつつ、
時には物憂げな表情で闇感も醸し出しつつ、
深みのある人間を目指そうと思います♡笑

さて、どうでもいい前書きが長くなってしまいましたが
一昨日はネイル大学主催の「ネイリスト超会議」に参加してきました。
今回のテーマは「SNSの疑問をズバッ‼と解決‼」
会場には30名程のさまざまな方が集まっていました。

 

 これはすごいよ!開始5分で震えた会議のしくみ

 

 
会場は4~5人が座れるテーブルがいくつかあり、
ファシリエーターを務めてくださるサポート企業の方々と参加者が
1つのグループでディスカッションするのですが、
まずそのファシリエーターの方々が秀逸!
テーマという枠を超えて奔放に発言する私たちの意見の議事をとりつつ、
どうにかまとめつつ、しかもそもそもSNSに関するプロフェッショナルなのでその場でアドバイスもしてくれるんです。

 

 

 色々な境遇の方たちと熱く語り合える不思議な空間

 
しかも、私が同じテーブルになった参加者の皆さんも本当に多様!
今回は(ファシリエーターの方はカウントせず)4人の方とお話しさせていただいたのですが、
その方たちの境遇や立場も文字通り多種多様!

・最近個人サロンを立ち上げたばかり、SNSに苦手意識のあるSさん
(誰もが教えてあげたい♡と思うような癒し系のかわいい女子)
・都内近郊で5店舗のネイルサロンを経営している、ザ・経営側のNさん
(なのに謙虚でおだやかで物腰の柔らかい紳士)
・ネイルスクール在学中ながらも発信者としてバリバリインスタを使いこなすKさん
(完全なイマドキ世代のネイリストの卵)
・サロンワークもこなしつつスタッフを抱えてサロン経営をしているO先生
(とにかく美人♡というところ以外はこの日私と一番境遇が近いと勝手に親近感♡)

…と、本当にバラエティ豊かなメンバーで討論するので、
いろいろな立場からの見解を聞くことができるし、
それぞれ得意な人に「どうしてる?」と聞くことができるんです。

 

例えば「SNSを使った求人」というテーマでも、
・一緒に働く人を探すために募集して採用する側
・ネイリストとして働くということに夢や理想が強い、仕事を探したい側
・たくさんのスタッフを抱え採用し続けることがルーティンになっている立場の方
となってくると、もうね・・・

話なんてまとまりません。←いい意味で。

だって次々いろんな意見が出てきちゃうんだもん♥

 

 私自身がSNSに関して悩んでいたテーマ

 
さて、話は前後しますが、私がこの超会議に出席したいと思ったきっかけ。
セミナーの冒頭でも一人一人発表した

「SNSで困っていること・SNSに関する悩み」

私の場合は以下の3点。

①日本でSNSってなんだか流行が先行して、流行りに乗って踊らされれいる感
②毎日更新が大事って言われても他の業務がいっぱいいっぱいで正直しんどい・・・
③それでもどうにかやってるんだから何かしら手応え欲しい・・・

それぞれについて、ディスカッションしたり、アドバイスいただいたりして
辿りついた答えがこちら。

 

 

 解決策① 流行りもあるけどそれぞれ強みや層が違うよ

 

かれこれ20年近く前、センセーショナルに現れてあっという間に大流行したmixiを皮切りに、
Twitter、Facebook、instagram、youtube、TikTokと…
日本では「なんだかこれもう飽きてきたな…」と思うタイミングで別のSNSや媒体が流行り、
どんどん新しい波に乗っていかないと時代においていかれる気がするからとりあえず手を出してみる、的な風潮がありますが、
どれも古くなったり終わったりしているわけではなくて。
それぞれ強みもあるし、使っている人の年齢層や求めるものが違うから、
逆に上手に使い分けてあげればいいんですよね、という再認識。

私は1番苦手意識があって積極的に使っていなかったTwitterですが、
最近見るだけでは使っていて、その拡散力はすごいなぁ・・・と。

これについてはSNSのプロフェッショナルたちも同意見で、
「Twitterブームの再燃あるかも?!」と話題になっていました。

やっぱり再チャレンジしてみようかな・・・Twitter。

 

 

 解決策② “なかの人”の価値や理念を共有することで分担できる

 

これは同じ境遇のサロンオーナー兼サロンワーカーの先生と
「ウンウン・・・」と首がもげるくらい頷いて共感しまくった話。
発信しなきゃいけないことも、継続しなきゃいけないこともわかってるんです!
でも時間と体力が追いつかないの!!

かといってスタッフにお願いしてなんでもかんでもアップしてくれればいいってわけでもない。
ブランディングやサロンの雰囲気を知っていただくためのSNSだから、
「こう見せたい」「こう表現したい」っていう理念もある。
そのためには サロンとしての価値や理念の共有がまず大事ですよね。
というありがたいアドバイスをいただきました。

これはSNS発信に限らず全ての場面で言えること。
とっても初歩的で重要なことなのに言われてハッとしました。
早速次のスタッフミーティングで共有したいと思います。

 

 解決策③ SNSは1日にしてならず。でも即効テクもあるよ!

 

SNSって色々な志向や工夫を凝らして発信しても、
すぐに結果があらわれるものじゃない。
集客のためにSNSでの発信に注力したところで、
一朝一夕でフォロワーやいいね数が増えるわけでもないし、
集客に特化した某ポータルサイト(○ット○ッパー)のように1日に何件も新規予約が入ってくるわけでもありません。

でもそれでもやった分だけ少しずつでも手応えを感じられるように、と
即実践できるテクニックをシェアしてくださったネイリストさんがいて、
一同感激の拍手♥
私も早速その日の夜から実践しています!

 

こうやって自分がうまくいった事例を惜しみなくシェアしたり
失敗例を打ち明けてそこから学びを得たり、
そういうことが同業種の人たち同士でできるのも、
今回のネイリスト超会議の素晴らしいところだと思いました。

そんなこんなで、
笑いあり、目から鱗あり!
メモしまくり、頭フル回転!!
普段のサロンワークよりよっぽどヘトヘトになったけど、
とっても有意義な時間でした♡

 

ちなみに次のネイリストミーティング(こちらは2時間で入退室自由!)は
2月22日開催ですって!

実は初参加ですが私もはりきって参加します!
興味を持った方はぜひ一緒に参加しましょー♪♪

長文お読みいただきありがとうございました♥

Pink Clover ネイルサロン&スクール

Facebook  ※お友達申請歓迎♡「ブログ見た」とメッセージ添えてください。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Profile講師紹介

東條 彩乃

東條 彩乃

ネイリスト歴16年。日本ネイリスト協会本部認定講師
Pink Cloverネイルサロン&スクール(JNA認定サロン・JNA認定校)主宰。
都内サロンにてサロンワーク・スタッフ育成業務・スクール講師を6年経験したのち、2009年千葉県浦安市にサロン・スクールを開業。
地域密着型で幅広い年齢層のお客様に愛されるサロンは、来年で10年。
リピート比率70%越えの人気サロンを運営している。
その他、イベントでのデモンストレーションやセミナー講演、雑誌等メディア掲載など、多岐にわたり活動している。

プロフィールはこちら

Categoryカテゴリー

Authors講師

執筆者一覧をみる
BACK TO TOP